
自己循環論法から見る仮想通貨のこれから
ビットチャンスにコラムを寄稿して頂いているnealさんのコラムです。今回寄稿頂いたコラムのタイトルは、「自己循環論法から見る仮想通貨のこれから」です。
自己循環論法から見る仮想通貨のこれから
大層な掲題ですがなんてことはありません、貨幣は貨幣であるからして貨幣である。
では、仮想通貨は仮想通貨であるから仮想通貨であるのかを考察したいと思います。
・・・自分でも何を言っているかわからなくなりますが。
貨幣は金本位制を経て主に自国民において貨幣として信任され、また貨幣として交換に値する価値を認識され、よって貨幣であるとされています。
ちなみに偽札づくりは重罪であるのは周知のとおりであり、この信任を崩してしまうのは大罪であるのは明白です。
では、仮想通貨はそのシステムにおいてまさに仮想通貨であると言えます。(暗号通貨か暗号資産か等の名付けはおいておいて)
ある時期テザーに支えられていたBTCが暴落するのは、貨幣史においての金本位制を感じさせますが、その辺りのお話はまた別途したいと思います。
さらに踏み込んでがが今回の主題、仮想通貨は貨幣たりうるのか・・・!?
価値の保存、交換の機能は確かにありますし、既存貨幣に勝る部分がないとも言えない、これは非常に難しい文化であります。
そもそも何十年も積み重ねもないのに普遍の価値を提供するような、そんな魔法みたいなものは・・・ありません。
毒か薬かわからないそれはこれからの人類の研鑽によるものとして、現時の早急な結論を出すとするなら、仮想通貨は貨幣たりえない・・・です。
理由は簡単です、法的にも人々の認識にしても常識の域に達していないからです。
人は物々交換から始まり十字軍の遠征によって貨幣経済が、圧倒的に進化しました。
日本だと安土桃山時代からですかね。
未だ決済時間などの改善の余地と51%問題という、中央集権なのか分散型なのか倫理的に解決も出来ないであろう難しい問題があります。
世の中のスタンダードは正しかったりスムーズだからで決まりません。
時代が決めるんです!
今この瞬間クジラたちが売りに走れば現在は投機対象レベルの仮想通貨は、無残にも散るでしょうし先日の様に何かが仕掛ければまたバブルを誘発するかもしれません。
出典:51%攻撃とは | ビットコイン・アルトコイン仮想通貨情報サイト ビットチャンス
上がるか下がるか、スタンダードになるかなんてわかりません。
暴騰、暴落、流出など事実を列挙した上で、仮想通貨にポジティブに反応するのは世間の半分はいないでしょう。
それではスタンダードになりません。
技術的な事、思想的な事、これから起こる様々が入り乱れて、果たしてサトシナカモトの理想として未来が来るのでしょうか。
出典:サトシ・ナカモトとは?〜仮想通貨用語〜 | ビットコイン・アルトコイン仮想通貨情報サイト ビットチャンス
関連事項
出典:ここ数日のBTC価格についての考察 | ビットコイン・アルトコイン仮想通貨情報サイト ビットチャンス
出典:資金管理について | ビットコイン・アルトコイン仮想通貨情報サイト ビットチャンス
出典:トランザクションくらい確認しよう | ビットコイン・アルトコイン仮想通貨情報サイト ビットチャンス
ビットチャンスの人気取引所ランキング
ビットチャンスのニュース記事を読んで、仮想通貨取引所に登録された方々の申込数を元に人気ランキングを作成しました。やっぱりCM効果は抜群のようですね。そんな中で老舗のビットバンクが伸ばしています。
- 1位:ビットバンク
- 取引板方式なので透明性の高いお取引が可能。スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析が魅力
ビットバンクで口座を作る - 2位:GMOコイン
- 安心度で言えばNo1!GMOインターネットグループ(東証一部上場)のGMOコイン。
GMOコインで口座を作る - 3位:ビットポイント
- 上場企業運営のビットコイン取引所。購入や保管など、ここで完結!セキュリティが高いのも魅力!
ビットポイントで口座を作る - 4位:DMM Bitcoin
- 手数料最安値水準、取引できる仮想通貨は豊富な7種類。XEMやXRPの取引するなら必須。
DMM Bitcoinで口座を作る
関連するまとめ

ブロックチェーン技術を用いたスマートフォンが、2019年第二四半期にも誕生か!?
ビットチャンスにコラムを寄稿して頂いているsatoruさんのコラムです。今回寄稿頂いたコラムのタイトルは、「…